スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
行ってきた。
昨日、蜷川実花の写真展に行ってきた。
授業が終わった後、チャリをすっ飛ばして駅へ。
どうでもいいけれど、新宿駅の乗り換えでうまく通れる確率が未だに五分五分なんですが。
切符もPASMOもはじかれます…。自動改札なんて嫌いだ…。

どうにかこうにか最寄り駅にたどり着き、会場に到着。
土曜の午後だったせいもあって、けっこう混んでました。

いくつかのテーマに分けられた写真が、400枚以上。
彼女の写真は、あまりにも鮮やかすぎて禍々しいような、作り物めいた印象がある。でも、それが決して悪いものにはなっていない。ぎりぎりの所で踏みとどまることができる、驚異のバランス感覚、そういうものを持った希有な写真家だと思う。

美しい物、整った物だけが写されているわけではない。
カビの生えた造花、くしゃくしゃの子犬、大量生産された人形、安っぽいポルノ雑誌めいたポージング。それすらも圧倒的な色彩の前には、ただの撮影対象でしかない。
みずみずしい花も、美しく着飾った女性も、抜けるような青空も、蜷川実花の前には全て対等に対象として写される。
彼女の写真を見るたび、それでも世界は美しい、その一言が頭をよぎる。

よく他大学(美術に関わりない)の人から聞かれることに「絵じゃなくて写真じゃダメなの?」という問いがある。心象画ならともかく、風景画や静物画なら写真でいいんじゃないの?という意味で。
そう言われると、そもそも写真と絵の違いって何よ、って話になり、深く考えずに尋ねた相手が「もう勘弁してください…」と泣きそうになるまで、えんえん語ってうんうん唸るハメになるのですが。
最近考えているのは、写真と絵では主体となる力が違うんじゃないか、ということ。
写真は瞬発力の芸術、絵は持久力の芸術、なのかもしれないと考えている。
もちろん写真にも持久力は必要だろうし、クロッキーのように瞬発力が主体となる絵もあるのだけど。
写真を撮るとき、この一瞬、この構図、この光しかありえないと見極めて、シャッターを切るその動きは瞬発力の結晶だと思う。絵を描くとき、明確な終わりの無い中で、一つ一つの線・構図・色、そうした物達に最善を尽くそうと全身で動き続けることは、持久力の塊だと思う。
でも、なんだかんだ言って区分しようとしても、結局は根っこの部分でつながっているんでしょうけども。こういうつらつらとした、取り留めのないことを考えることは結構好きです。

そして会場でもらったチラシで「ルーブル美術館展」の開催を知る。
200点が来日…!やるな国立新美術館&朝日新聞!
来年3月末から6月頭までの開催だそうです。這ってでも行く。
- comments(0) -
明日の予定。
私信一発目>HARUさん
食べにおいで!
さすがに3日間食べ続けたら飽きました。当分見なくていい。
冬に来たときご馳走しますよー。

明日は蜷川実花の展覧会に行ってきます。
奮発して目録買っちゃおうか…!と今から息巻いております。
授業後にチャリすっ飛ばして、電車に揺られて行ってきます。
楽しみ楽しみ。

最近漫画雑誌に揺さぶられすぎだと、自分でも思う。
イブニングで久保先生の連載が載っていて、心底驚いた。
先生、トッキューの番外編が読みたいです…
でもやっぱりこの人の絵が好きだ。妙にリアルで。
女性だから描ける絵だなぁと思う。

そしてジャンプが…ジャンプが…。
さらに限定するならばネウロが…笹塚さん…。
少年誌の枠を超えてやしませんか松井先生…。
物語としてはこの上なく面白いのですが、キャラクターが好きな人からすると、この上なく酷な仕打ちだ…。ここ一ヶ月呆然として学校に向かう月曜でした。
来週は月曜休みなので、明日発売ですね。読みたい、しかし怖い。

そしてふとコンビニで見つけたガンガンを立ち読み。
…。
突発私信>HARUさん、読め。(なんなんでしょうねこいつは
鋼錬がすごいことになってますよ…!
一言で言うと、ハボロイ。公式だ…と目頭押さえてうずくまった馬鹿がここに。
良かった…リタイアしたけど退場では無かった。
もう一人、離脱していた人が戻ってきましたよ。
人とのつながりを断つことなく、きちんきちんと物語をたたんでいく荒川先生はすごい。
本当にこの人は「信念のある話」を描く人だなぁと感心しきり。
人気に浮かされることなく、しっかり歩を進めているイメージがある。「親が子を否定する話は描かない」と以前何かのインタビューで答えているのを読んで、この人は本当にただならないものを持ってる人だと確信した。
残酷なこと、悲惨なことを山ほど盛り込めば、ストーリーってそれなりに見られるものになる。読者の感情移入も起こしやすいし。
でも彼女はそれをやらない、と言う。
現実でもフィクションでもあってはならないことだから、少年誌という媒体に掲載されている以上、それはやらない、やりたくないのだ、と。

物語は折り返し地点を過ぎたらしいですが、きっと連載が終わった後も私は好きでい続ける漫画だろうと思う。
…たとえよこしまな読み方であっても。
いや、純粋に面白いと思ってますよ?
でも今月は本当にすごかったんだ…ハボロイが…(まだ言うか
- comments(0) -
肉じゃが。
200811181732000.jpg
唐突に食べたくなって、わざわざ糸こん買ってまで作った。
美味しくできたけど、大鍋いっぱいに作ってしまった…
お焼きとか、ポトフとかに化けさせて食べ尽くす予定。久々に肉じゃがコロッケでも作ろうかと思案中。しかし我が家にはパン粉も小麦粉も揚げ油も卵も無いという事実。どうしてくれよう。
携帯雑記 comments(1) -
きー。
現在、2つのバイトを掛け持ちしてるのですが、そのうちの片方でさくさくと昇進してしまい、途方に暮れています。昇格試験に張ったヤマがことごとく的中してしまったんだ…

「(昇進を)蹴ろうかなぁ」とつぶやいたところ、先輩・同期にしこたまどつかれる。
「もったいないでしょ!」って。どんだけ人材不足なんだ。
でも、自分のやりたいことの足枷になるようなら、すっぱり断ろうと思う。それで三食白米オンリーになっても、いいやと思えることだから、本意でない脇道にそれるのは止める。

希望後格制度が役所(…っぽい所)で、取り入れられたらしいですが、私のバイト先にも取り入れて欲しい(無茶を言うな

そして、先日テレビを見ていたらバイト先の社長が出ていて、茶を吹いた。言っていいんですかそれ…的な話をしていて、さぞかし社員さんは肝を冷やしたろうと思いました。笑っていられるバイトの気楽さよ。


しかし、以前先輩がぽろっと漏らした「(このバイトは)まぁ遊びながら、金稼ぐような感じだよね、そうじゃなきゃやってらんねぇよ」という風な言葉に、無性に腹が立って仕方ない。
一応教育関係の仕事なんだから、そういうことは黙っとけよと思う。思うのは自由だけど。口にすんなよ、と。
バイトって言っても、金もらってちっぽけなもんだけど責任持ってやんなきゃいけないことで、それを遊びって言える神経が分からん。現場を見ているのに、なんでそれを言っちゃうんだろ。他人の人生に大きく絡んでくる職種だってこと、分かってんのかな。サークルの延長じゃないと思うんだけど。よく社員さんと顔付き合わせてられるな。
なんだろう、私が潔癖すぎんのか。真面目すぎんのか。
件の先輩に「いつまで続ける?」と聞かれ、「在学中は続けられる限りやりたい」と言ったら、「えぇ!?マジ!?熱いねぇ」と返される。バイトなんだしテキトーにやろうよ、みたいなことを言われ、ねちこくむかついている私は子どもだ…。
さらりと受け流せるようになりたいものです。
いちいち突っかかってる場合じゃないってのに。

「あの先輩より昇進して、見返すのはどう?」と同期に助言されましたが、その手には乗らん。そもそもあんな奴見返したって、たかが知れてる…(大暴言ですよそれ
身の丈からはるかにはみ出てます、って地位はいりません、今の場所でいっぱいいっぱいです…。


一言で言うなら、なんというか「キーッ」て感じです。
「今ならタウンページを引き裂ける」感じのキーッ。「イミダス」や「日本の論点」は無理。
まぁ、何事も経験ってことか。
- comments(2) -
深夜の電話。
深夜、母から珍しく(5ヶ月ぶりくらいに)電話が来て、すわ何事かと身構える。うつらうつらと寝入りかけていた所だったので、なおさら。
母方の祖父が、春先から入退院を繰り返しているので、覚悟しつつ受話。

私「もしもし?何かあった?」

母「あのさ、あんた浅田次郎の『天切り松シリーズ』の4巻持ってる?


…私の覚悟を返せ。
深夜(12時過ぎ)にわざわざ電話してくることじゃないだろ、それ!と全力で突っ込むも、「続きが気になるまま寝たくない」とのらりくらりな母。
「4巻はアパートに持ってきている」と告げると、さらに一言。

母「あんた、それ今すぐ音読しなさい」

私「全部で何万字あると思ってんだ」

母「秋の夜長に音読…いいじゃない!素敵だよ!」

私「素敵じゃない素敵じゃない。私、明日朝5時起きでバイトなんですが」

母「あぁそう、がっつり稼ぎなさい。ちなみに私は休みだ。
  大体あんた、1日2日の徹夜でへばるほど繊細じゃないでしょう。
  せっかく人よりタフなんだから、本領発揮しろー」

…通話を叩き切った私を責めないで。

後日、メールで「4巻は自分で買った」と連絡が来ました。
最初からそうしてくれ…
そのメールについでのように書き添えられた一言。
「そういえば、K(私の弟)が受験勉強やばい。全然進んでない」
そっちがメイン!!!「そういえば」じゃない!!

今現在、野放し状態の母がどうなってるか恐ろしくて、考えるのを放棄中。
父や弟ではストッパーにならないことを、夏の帰省で知ってしまったが黙殺。
まぁどうにかなるだろう(明後日の方向を向きながら
- comments(0) -
気分転換。
気分転換にテンプレートを変えてみた。
アニメーションが少し重いけど、冬も近いしいいかと決定。
ピンクを選ぶなんて珍しいこともあるものだ。
まぁ、書いてる内容は普段と変わりませんが。
- comments(0) -
闇の花。
任侠物、義理人情、こんなテーマにめっぽう弱い。
そんなわけで浅田次郎にも弱い。

浅田次郎の作品は、さっぱりとして、スマートな、洗練された物語が好きな人には好まれないだろうなと思う。
泥臭い、ご都合主義、きれいごと、ストーリー展開が無茶…
批判は山ほど出てきそうだ。
でも、と思う。
でも、物語の中でくらい理想を語らないで何を語ると言うんだろう。
きれいごとを、小説の中でくらい信じたっていいじゃないかと思う。
この本の登場人物達は、世間に表向きできるような身じゃない。
そしてどれだけ神がかった腕であっても、その本質は一人の人間だ。
どんなに粋がったって腹は減るし、疲れるし、痛いのは嫌だし。
それでも、格好つけて、しゃんと立つ。
こんな男前、まだいるだろうか。

JUGEMテーマ:読書

 comments(0) -
ねこ猫ネコ。
200811051132000.jpg

アパートの側にいる猫たち。
一番人慣れしてるのはこの2匹ですが、少なくとも5匹はアパートの周りに住み着いてます。猫好きにはたまらない環境だ。

目が合うたび、食べ物をよこせと鳴いてきます。
そんなん私だって欲しいやい。
携帯雑記 comments(0) -
近況。
今日は15時間働いてしまった。(とおいめ
毎月、給料明細を見てびびる小心者です。額とか時間とか。
新バイトにも慣れて、楽しくなってきました。
相変わらず食べ物もらってばかりという謎。やはり物乞い資質があるのか。

なんだかんだで学祭も無事終わり、一週間休みだったので自堕落に過ごしてました。
あと、少し冬支度も。こたつ布団出したし。
しかし、こたつ用の敷布も毛布も無く、いまだにヤカンは買っておらず、さらに現在ティッシュも無いという、どうしようもない部屋です。こたつ布団のカバーも無く、布団むきだし。
ティッシュが必要な時は、トイレに駆け込みトイレットペーパーを巻き取る状態。…人としてどうなんだろう。

ちなみに学祭は、最後の最後までつきあってしまいました。
私信>松子ごめん、説得むなしくどっぷり首つっこんでた。
まぁ楽しんだからいいかってことで。
後、準備中に友人達の思いも寄らない面が見えたり。
要は1の人よりも2の人の方が多かったってことだ。(内輪ネタ)
しまいには私の「本名+様」呼びが定着してしまい、あらぬ誤解を招きそうになったりならなかったり。
他の呼び名は「かーさん」「おねーちゃん」が主。
…みなさん私の実年齢ご存じでしょうか。

余談ですが、学祭期間中ハルヒコスの人を20人ばかし見ました。
ここはイベント会場か!
- comments(1) -
| 1/1 |